京つう

音楽/映画/写真  |左京区

新規登録ログインヘルプ


にほんブログ村 本ブログへ
にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村 地域生活ブログ 京都情報へ














ジオターゲティング


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2011年02月04日

『極悪レミー』を観た!



みなみ会館で『極悪レミー』を観ました。モーターヘッドのリーダー、レミーー・キルミスターのドキュメンタリーです。モーターヘッドはちゃんと聴いたことがないのですが、予告編にそそられたのです。

ジミヘンのローディーをしていたとか、ひとり息子の母親(結婚はしていない)はジョン・レノンに処女を奪われたとか、文字通り生きる伝説なのですが、レミーはちっとも極悪じゃありません。ファンにも音楽にも誠実で実に男っぷりのいいバンドマンです。佇まいというか、肩をいからせた歩き方がなにより恰好よくて、へヴィメタル業界だけでなく、パンク・ハードロック界から慕われています。オジー・オズボーンやスラッシュや、メタリカのメンバーは当然として、ミック・ジョーンズやピーター・フックまでレミーとモーターヘッドに対するリスペクトを臆面のなく語ります。

モーターヘッドを知らない僕も2時間、十分に楽しめました。レミーよりずっと背が低くて、なで肩なのですが、あんな風に歩いてみたいと切実に思いました(古い話なのですが、ツイン・ピークスのカイル・マクラクランをみてコーヒーカップの持ち方が変わったように・・・)。

800円のパンフレットは、48ページのボリュームでグラビアも多く、レミーの60年にわたる歴史からモーターヘッドのアルバムを完全網羅したディスコグラフィーも充実、映画のパンフレットにしてはコストパフォーマンスが非常に高いです。モーターヘッド(=へヴィメタル)を愛するスタッフの誠実さが伝わる仕事になっています。

極悪レミー HP
みなみ会館HP

   


Posted by もり at 23:46Comments(0)シネマ

2011年02月03日

みなみ会館にて

今年二度目のレイトショー。
極悪レミーを観ます!
  

Posted by もり at 19:52Comments(0)モブログ

2011年02月02日

吉田神社参道

仕事帰り。11時を過ぎて吉田神社もさすがにひとの流れがまばらになってます。

とりあえずタコ焼きでも買って帰ります。
  

Posted by もり at 23:09Comments(2)モブログ

2011年02月01日

吉田神社の節分



いよいよ明日は吉田神社の節分祭です。東大路通の参道入り口からたくさんの露店が並んで、夜の追儺式(鬼やらい神事)に人出はピークになります。

いつものように仕事で追儺式を見ることはできないのですが、家人に抽せん券付福豆の購入を頼んでいます。昨年からのテレビのない生活を脱すべく、今年は液晶テレビを狙いたいと思います。もちろんトヨタヴィッツでもかまいません!よろしくお願いします。

吉田神社HP
平成23年節分祭  厄除福豆賞品
  


Posted by もり at 21:49Comments(0)キョウト