2012年08月11日
夏の古本まつり

今日から下鴨神社で、夏の納涼古本まつり!ちょうどお盆休みが始まったので、初日から参戦。
朝の雨も止んで日が差し始めました。
Posted by もり at 10:54│Comments(2)
│モブログ
この記事へのコメント
2週間前に京都に行ってきました。獺祭書房の水野さんに挨拶も出来たし、何より百万遍の串八でお腹一杯飲み食いできたのが良かったです。最終日に今出川から出町、百万遍、銀閣寺と借りた自転車で走り、白川通りを北上し修学院まで行きました。帰りは川端通りを走り、下賀茂神社の前に出たけど、入らなかったのが残念です。そうそう、相国寺に若冲の展覧会の看板が出てたっけ。
Posted by drac-ob at 2012年08月11日 13:14
drac-obさん、こんにちは。
串八行かれたんですね!
しかも出町、百万遍、銀閣寺から修学院だなんて、何処かで僕とすれ違っていてもまったくおかしくないルートです。ニアミスしたかもしれませんね。
串八行かれたんですね!
しかも出町、百万遍、銀閣寺から修学院だなんて、何処かで僕とすれ違っていてもまったくおかしくないルートです。ニアミスしたかもしれませんね。
Posted by もり at 2012年08月19日 10:33