2006年06月07日
ブルーマンデーをぶっとばせ!

今から20年も前のことだけど、NHKFMでサウンドストリートという番組があった。月曜から順に佐野元春、坂本龍一、甲斐よしひろ、山下達郎、渋谷陽一の5人がDJをつとめていた。辺鄙な田舎の中学生~高校生だった時期にボクはこの番組を聴いて洋楽にどんどんのめりこんでいき、それから20年後にこんな青臭いブログを書くような大人になってしまった。
月曜の夜10時になれば、聴きなれたジングルが鳴り、佐野元春が独特のいいまわしで「ブルーマンデーをぶっとばせ」と云ってたんだ。
当時、エアチェック(死語)してダビングした大量のカセットテープはもうどこかにいってしまった。家にあるカセットデッキも壊れたまんまだ。
NHKの改革にともないNHKFMがなくなるかもしれない。
もうNHKFMを聴くことはほとんどないのだけど、ちょっとさびしいニュースだ。センチな気持ちになったよ

2006年06月07日
迷いホタルとどくだみの庭
わがやの小さな箱庭に蔓延るどくだみの花が咲いた。どくだみのにおいはまったく好きになれないけれど小さな白い花はなかなかかわいらしい。
家の近くに哲学の道から続く疎水が流れている。哲学の道沿いの疎水はわりと有名なホタルのポイントなのだが、毎年、うちの庭にホタルが迷いこんでくる。幽かな光を明滅させながらふらふらととぶホタルを見つけるとちょっと得した気分。

哲学の道はもう


