2006年06月07日
ブルーマンデーをぶっとばせ!

今から20年も前のことだけど、NHKFMでサウンドストリートという番組があった。月曜から順に佐野元春、坂本龍一、甲斐よしひろ、山下達郎、渋谷陽一の5人がDJをつとめていた。辺鄙な田舎の中学生~高校生だった時期にボクはこの番組を聴いて洋楽にどんどんのめりこんでいき、それから20年後にこんな青臭いブログを書くような大人になってしまった。
月曜の夜10時になれば、聴きなれたジングルが鳴り、佐野元春が独特のいいまわしで「ブルーマンデーをぶっとばせ」と云ってたんだ。
当時、エアチェック(死語)してダビングした大量のカセットテープはもうどこかにいってしまった。家にあるカセットデッキも壊れたまんまだ。
NHKの改革にともないNHKFMがなくなるかもしれない。
もうNHKFMを聴くことはほとんどないのだけど、ちょっとさびしいニュースだ。センチな気持ちになったよ

Posted by もり at 22:14│Comments(2)
│オンガク
この記事へのトラックバック
EPIC YEARS??????????絎???????篏??????ャ?激?潟?違???祉?潟?????激?с?
篏??????ャ??EPIC???若????????????肴;???????????激?潟?違?????ャ?若??0篏?????絎?????蚊???????障??????絎???????篏??????ャ?激?潟?違???祉?潟?????激?с?潟?...
篏??????ャ??EPIC???若????????????肴;???????????激?潟?違?????ャ?若??0篏?????絎?????蚊???????障??????絎???????篏??????ャ?激?潟?違???祉?潟?????激?с?潟?...
篏?????? - EPIC YEARS THE SINGLES 1980-2004【???????≪???????肴?鐚?】at 2006年07月05日 23:43
この記事へのコメント
おいおい、もりさん。
いちいち「カブり」ますねぇー。
ぼくも佐野元春と山下達郎を聞いてました。
佐野元春の最終回のテープ、まだ持ってますよ。
いちいち「カブり」ますねぇー。
ぼくも佐野元春と山下達郎を聞いてました。
佐野元春の最終回のテープ、まだ持ってますよ。
Posted by real at 2006年06月07日 22:38
realさん、それはすごいですねぇ。聴いてみたいな、「元春レディオショー~」!
Posted by もり at 2006年06月08日 22:16