2006年12月24日
クリスマスのケーキ
出町の辺りを自転車でうろうろしていてケーキ屋さんを見つけ、クリスマスだし買ってみた。
ボクはブルーベリーのムース、嫁にはイチゴのショート、息子は黒豆ときな粉のミニロールケーキ。3つで820円という安さ!
口触りが柔らかくてうまかったです。ケーキが苦手で、きな粉が好きな息子は半分ほど食べてました。
■パティスリー セラヴィ

Posted by もり at 18:03│Comments(2)
│タベモノ
この記事へのコメント
地図をクリックしたら、なつかしや相生町の名前が。77年から2年間住んでました。出町のアーケード(商店街)で買い物したり、王将で飯食ったり、そうそう、徹夜明けの朝食は中島食堂でした。おにぎりやのヤギとか、酒屋のカジマヤなんかもう無くなってるかな。
Posted by drac-ob at 2006年12月24日 18:59
drac-obさん、こんばんわ。
三角州まではよく行くのですが、出町商店街あたりはあまり土地勘なかったりします。
ふたばの豆もちを買うくらいで・・・。
このケーキ屋さんも偶然発見しました。
王将は北白川の方へたまにいきますよ。
最近、改築したばかりです。
三角州まではよく行くのですが、出町商店街あたりはあまり土地勘なかったりします。
ふたばの豆もちを買うくらいで・・・。
このケーキ屋さんも偶然発見しました。
王将は北白川の方へたまにいきますよ。
最近、改築したばかりです。
Posted by もり at 2006年12月25日 23:06