京つう

音楽/映画/写真  |左京区

新規登録ログインヘルプ


にほんブログ村 本ブログへ
にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村 地域生活ブログ 京都情報へ














ジオターゲティング


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2022年03月19日

ヒゲナガ2022



今年は数年ぶりに雪の多い冬でした。
3月12日に花背から貴船口まで山を歩いたのですが、寺山峠からの尾根沿いの道は魚谷山までまだかなりの雪が残っていました。
3月にはいって温かい日が続いたものの逆に雪解けの水の影響で水温は低いままだったはずです。

そして昨日一日まとまった雨が降って(気象庁のサイトで調べると35ミリ)それがトリガーになったのでしょうか?今年は去年より2週間以上遅い初ヒゲナガです。橋の上の各灯篭にそれぞれ数匹のヒゲナガを確認することができました。

ウクライナに平和を!
  

Posted by もり at 18:00Comments(0)ムシ

2021年03月02日

ヒゲナガ2021



去年の3月10日よりもさらに早いヒゲナガです。昨日の気温は19.9度でした。最近読んだ本によるとイワナやヤマメは産卵からの決まった積算温度(平均水温を足していった温度)で発眼、孵化と進むそうです。ヒゲナガにもそういうルールがあるのかも知れません。今年の冬は12月後半は寒くて雪も多かったのですが、1月以降は概ね温かい冬でした。新型コロナとは関係なく季節は巡ります。今年もいくつかの川では既に渓流釣りが解禁になっています。
  

Posted by もり at 19:05Comments(0)ムシ

2020年03月10日

ヒゲナガ2020



ヒゲナガの姿を見るのは3月下旬になってからと思っていたのに、今年は3月10日の発見です。温かな冬と昨日の20度を超えがトリガーになったのでしょうか?

とにかく今年の釣りの解禁準備もこれからです。今年は誕生日にタイイング用のバイスを新調しようと思っています。  

Posted by もり at 19:43Comments(0)ムシ

2019年04月19日

モンカゲ2019



朝晩の冷え込みがゆるんでモンカゲロウ出てきました。
ぷっくりとしたクリーム色の腹部がおいしそうです。
魚にとってもごちそうですが、僕もモンカゲロウなら食べることができそうです。
  

Posted by もり at 21:40Comments(0)ムシ

2019年03月28日

ヒゲナガ2019



まだ3月なのにヒゲナガ出現!と思ったら、去年は3月21日にヒゲナガを発見しています。
今週温かな日が続いたし、山の雪はとっくに溶けてなくなっているし、
それで今年は早いんだと思ったのは僕の錯覚です・・・。

いよいよ釣りも解禁です。
4月に一度近場を釣って、GW10連休は今年も山陰へ行く予定です。

別の燈籠下でもヒゲナガを発見しました!






  

Posted by もり at 22:26Comments(0)ムシ

2018年03月21日

ヒゲナガ2018



先週の春の陽気が一転、今週は月曜からずっと雨に日が続いています。

今日も朝から冷たい雨は降ったり止んだりなのですが、葵橋の上で今年はじめてのヒゲナガを発見しました。毎年4月10日頃に発生すると思っていたので、かなり意外です。

とにかく春が来たってことです。そろそろ釣りの準備をはじめないといけません。今年のGWは去年に引き続いて大山方面を行く予定になっています。

  

Posted by もり at 23:13Comments(0)ムシ