2006年12月04日
インフルエンザの予防接種
一乗寺の十倉医院でインフルエンザの予防接種を受けてきました。大人は1900円。子どもは1回850円です(3歳の息子は2回に分けて接種する必要があります)。うちの近所ではここが一番安いみたいです。
息子は注射をするとわかると、泣いて暴れました。腕を押さえ注射はすぐに終わったのですが、痛かったとやはり涙ぐんでました。
この頃は「お兄ちゃんになったしな」と何かにつけて強がるのですが、まだまだ注射には勝てません。
その後、ボクが注射されるのをじっと見ていました。2回目は12月末くらいの予定です。
■十倉医院HP
息子は注射をするとわかると、泣いて暴れました。腕を押さえ注射はすぐに終わったのですが、痛かったとやはり涙ぐんでました。
この頃は「お兄ちゃんになったしな」と何かにつけて強がるのですが、まだまだ注射には勝てません。
その後、ボクが注射されるのをじっと見ていました。2回目は12月末くらいの予定です。
■十倉医院HP
2006年12月04日
冬のおさら公園と半ズボン。
日曜日の午後、いつものようにおさら公園へ。
曇り空でじっとしていると寒さが身に沁みます。
公園内の木はすっかり葉を落とし、近所のおじいさん達が落ち葉を集めていました。
冷たい北風が冬の雲を押し流し、青空がひろがりましたがやっぱり寒いです。
恐怖心が勝っていた自転車にもまた乗れるようになってきました。
2006年12月04日
疎水沿いの紅葉
今年の紅葉も終盤を迎えています。
疎水沿いのもみじに夕陽が射し、朱がさらに紅く染まっていました。
もみじの後ろの木は完全に葉を落としています。
去年まではさほど気にしてなかったのですが、
近所の大きな屋敷にはたいていもみじが植えてあり
なかなか見応えがありました。