2007年09月06日
竹井豆腐店の白川とうふ
ずっとカレーばかり食べていたので、トウフを買ってきてもらいました。
家の近所には豆腐屋さんが3軒あります。
疎水近く「清水豆腐店」、黒谷の「服部食品」(小売はあまりやってないけど)、それと志賀越え道の「竹井豆腐店」です。
どこの豆腐もおいしいのですが、今回は「竹井豆腐店」の白川とうふです。

みそ汁にいれた豆腐も好きなのですが、やはり豆腐の味をストレートに味わうとすれば冷奴です!薬味は刻みネギと生姜で決まりです(ずっとチューブのショウガを使っていたのですが、この頃、奥さんが土生姜をおろしがねですりおろしてくれます。当たり前ですが風味と辛味が全然違いますね!)。

豆腐屋さんといえば、油揚げをカリッといためて、これもまた生姜醤油でいただくのもビールのあてに最高ですな。
■竹井豆腐店
〒606-8286 京都市左京区北白川下別当町95-1
TEL:075-781-3723
この記事はらくたび文庫トラックバックキャンペーンについて書いています。
家の近所には豆腐屋さんが3軒あります。
疎水近く「清水豆腐店」、黒谷の「服部食品」(小売はあまりやってないけど)、それと志賀越え道の「竹井豆腐店」です。
どこの豆腐もおいしいのですが、今回は「竹井豆腐店」の白川とうふです。
みそ汁にいれた豆腐も好きなのですが、やはり豆腐の味をストレートに味わうとすれば冷奴です!薬味は刻みネギと生姜で決まりです(ずっとチューブのショウガを使っていたのですが、この頃、奥さんが土生姜をおろしがねですりおろしてくれます。当たり前ですが風味と辛味が全然違いますね!)。
豆腐屋さんといえば、油揚げをカリッといためて、これもまた生姜醤油でいただくのもビールのあてに最高ですな。
■竹井豆腐店
〒606-8286 京都市左京区北白川下別当町95-1
TEL:075-781-3723
この記事はらくたび文庫トラックバックキャンペーンについて書いています。
Posted by もり at 22:01│Comments(2)
│タベモノ
この記事へのコメント
もりさん、こんにちは。
冷奴にカレーかけんのかと思いましたよ(笑)。
チューブのショウガは食った事ないです…。
冷奴にカレーかけんのかと思いましたよ(笑)。
チューブのショウガは食った事ないです…。
Posted by つきちん。 at 2007年09月06日 22:43
つきちん。 さん、こんにちは。
冷奴にはカレーよりも醤油と生姜です。
これは譲れません(笑)。
冷奴にはカレーよりも醤油と生姜です。
これは譲れません(笑)。
Posted by もり at 2007年09月10日 12:05