京つう

音楽/映画/写真  |左京区

新規登録ログインヘルプ


にほんブログ村 本ブログへ
にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村 地域生活ブログ 京都情報へ














ジオターゲティング


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
オーナーへメッセージ

2006年07月24日

サザエと夏の記憶。

サザエと夏の記憶。

近所の友達に福井産のサザエをいただきました。
濃厚な潮の香りにくらくらします。
こういうものをいただくと海にいきたくなるね。
潮の香りと夏休みと海の思い出は強い関係があって、
ひとけの少ない磯や浜で日がな一日ぼんやりと過ごしたことを思いだした。
でもそれはちょっと作られた記憶だったりするからやっかいだ。

サザエは当然、つぼ焼きにして食べましたよ!
でもボクはあの緑のところが苦手で食べられません。

同じカテゴリー(タベモノ)の記事画像
空豆のパスタ
4月のカレー
都電もなかふたたび
続3月のチキンカレー
3月のチキンカレー
チキンのカレー
同じカテゴリー(タベモノ)の記事
 空豆のパスタ (2011-05-14 12:38)
 4月のカレー (2011-04-14 00:35)
 都電もなかふたたび (2011-04-13 22:54)
 続3月のチキンカレー (2011-03-27 23:55)
 3月のチキンカレー (2011-03-24 23:33)
 法事でもうどん (2011-03-06 23:58)

Posted by もり at 01:20│Comments(2)タベモノ
この記事へのコメント
私の実家は、福井の小浜で民宿を経営しています。
このサザエの写真を見て思わず、高校まで過ごした。
夏休み海辺出の海水浴と魚釣りを思い出しています。
夏休み機会が有れば、一度来訪してみてください。
民宿前浜辺は、日本の浜辺百景に選ばれたほど綺麗な海水場が有りますよ。
http://www.sancho.co.jp/muramatsu/
Posted by サンチョ at 2006年07月24日 08:40
サンチョさん、こんばんわ。
民宿は釣り船ももってるんですね!
小浜のほうだと、いろんなものが釣れるんでしょうね。
夏は楽しそうですね!!
Posted by もり at 2006年07月24日 20:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。