京つう

音楽/映画/写真  |左京区

新規登録ログインヘルプ


にほんブログ村 本ブログへ
にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村 地域生活ブログ 京都情報へ














ジオターゲティング


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2007年10月18日

公園のフタトガリコヤガ



 近くの小さな公園で息子が見つけたフタトガリコヤガの幼虫。もちろん名前がわからないので、ネットで調べました。
 毛虫の類が気になったら、「幼虫図鑑」にデータがそろっています。
 ちなみにフタトガリコヤガは漢字に直すと「二尖り小夜蛾」。妖しい感じが増すような気がします。

 ところで、僕はその公園で息子と弁当を食べていたのですが、近くのバレエ教室に通う女の子がコンビニで買ってきたものを、隠れるようにしてこっそりと食べていました。なかなか厳しい世界です。  


Posted by もり at 20:14Comments(3)ムシ