京つう

音楽/映画/写真  |左京区

新規登録ログインヘルプ


にほんブログ村 本ブログへ
にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村 地域生活ブログ 京都情報へ














ジオターゲティング


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2007年10月09日

京つうの宴3

まんざら名物の大根もちの豚角煮あんかけです。
大根ともちが微妙に交わってうまいです!
  

Posted by もり at 21:21Comments(2)モブログ

2007年10月09日

京つうの宴2

おいしそーな刺身がでてきました。緊張もほぐれてきました。っていうか、酔っ払ってきたのか!?
  

Posted by もり at 19:53Comments(0)モブログ

2007年10月09日

京つうの宴1

まんざら錦店で京つうの宴がはじまりました。
なんだか盛り上がりつつあります。
僕はちょい緊張気味です。
とりあえず呑もう!
  

Posted by もり at 19:27Comments(3)モブログ

2007年10月09日

雨後の「猫町」

晴れた日の似合うカフェと雨が似合うカフェがあって、「猫町」は断然、雨の日の方がいいと思う。
というわけで、雨があがった、3連休の最期の日の午後に「猫町」へ行ってきたのだ。



入り口に自生している枝垂れ柳とたくさんの鉢植え。穏やかな空気と時間がゆっくりと流れている店内。ちょっと遅いランチにパスタランチを息子と分け合って食べた。ランチに付いている冷たいほうじ茶を入れたグラスの模様がきれい。



食後にコーヒーを飲みながら、ゆっくりと読みかけの文庫本を読むのもいいのだけど、今日は息子がいっしょだったので店内にある本棚から息子が選んできた絵本「げんきなグレゴリー」を読んでやった。



村でいちばん元気でおっちょこちょいのグレゴリーがおばあさんのお願いを最後まできかずに飛び出して巻き起こす騒動とスウィートなハッピーエンド。おばあさんが作るホットケーキがおいしそうでたまりません。

そんな「猫町」は北白川の王将の西隣にあります。

この記事はらくたび文庫トラックバックキャンペーンについて書いています。

  

Posted by もり at 03:49Comments(0)タベモノ