京つう

音楽/映画/写真  |左京区

新規登録ログインヘルプ


にほんブログ村 本ブログへ
にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村 地域生活ブログ 京都情報へ














ジオターゲティング


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
オーナーへメッセージ

2006年12月31日

岳(3)/石塚真一

岳(3)/石塚真一

 9月に第2巻が出たばっかりなのに、もう3巻が発売されました。この頃、増刊号だけでなくビックコミックオリジナルにもよく掲載されてるからな。3巻の発売前にもオリジナルに1ページのカラー広告が載っていたりして、小学館のやる気がうかがえます。
 世間的に認知度があがってくると、逆に引いてしまうという困った性格のボクですが、やっぱりいいものはいいので2巻に続いて紹介します。

 あいかわらず山でひとが死んだり生きたりしています。死ぬひとはだいたい凄惨な死に方をし、「岳」のリアリティを支えています。主人公の三歩は朗らかな笑顔をして山そのもののような包容力で全ての山に向かうひとを受け入れています。山の天使なのか、悪魔なのか、彼に魅入られたひとたちは決して山から離れることはできないでしょう。山に登らないボクですら山に行ってみたいなと思うほどです。実はかなり危険な本だったりするのです。

 来年あたりドラマか映画になるかもしれないなぁ・・・。

岳(2)/石塚真一



同じカテゴリー(ホン)の記事画像
夏の古本まつりと帰省
フィッシュ・オン!!!!!
下鴨納涼古本まつり
百万遍、秋の古本まつり
下鴨納涼古本まつり
春の古本市
同じカテゴリー(ホン)の記事
 夏の古本まつりと帰省 (2015-08-12 18:28)
 フィッシュ・オン!!!!! (2014-11-24 11:34)
 下鴨納涼古本まつり (2014-08-12 17:13)
 百万遍、秋の古本まつり (2013-11-02 14:26)
 下鴨納涼古本まつり (2013-08-11 15:28)
 春の古本市 (2013-05-03 19:33)

Posted by もり at 05:40│Comments(0)ホン
この記事へのトラックバック
岳 3 (3) 作者: 石塚真一 出版社/メーカー: 小学館 メディア: コミック またしてももりさんのブログで発売を知りました。いい表紙だと思います。個人的には2巻が一番好きかなぁ(でも2回泣...
[本][山] 『岳』第3巻【半島的 Diary】at 2007年01月07日 14:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。