京つう

音楽/映画/写真  |左京区

新規登録ログインヘルプ


にほんブログ村 本ブログへ
にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村 地域生活ブログ 京都情報へ














ジオターゲティング


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
オーナーへメッセージ

2013年01月12日

チェリー・シングが2012年のベストアルバム

チェリー・シングが2012年のベストアルバム
『CHERRY THING/NENEH CHERRY & THE THING』

去年買ったアルバムの中で、最も愛聴したのがこの『CHERRY THING』だ。

リップ・リグ&パニック時代からソロに至るまで、すばらしいアルバムを残してきたネナ・チェリーがマッツ・グスタフソン率いるザ・シングと組んだアルバムだ。基本的にカバーが主体なのだが、一曲目ネナの新曲「Cash Back」がとにかく恰好いい。ネナのボーカルにフリーキーなサックスが絡んでいく。ネナ・チェリーの声が好きなので、彼女の歌はどれも無条件に受け入れてしまうのだけれど、ジャズとロックとアバンギャルドがバランスよく配分されていて大人のロックに仕上がっているのだ。比較するものではないが、清志郎が梅津さんのバンドとコラボした『DANGER』を思い出した。

マッツ・グスタフソンはどっかで聞いたことのある名前だと思ったら、ジム・オルークやサーストン・ムーアらと共演しているひとで、僕の持っている彼らのアバンギャルドなアルバムにも名前がクレジットされていた。それはまったくフリーキーでノイジーなアルバムだったりするので、ホコリをかぶったまま行方知れずになっている。

ストゥージズやスーサイドなんかの曲をカバーしていて「Cash Back」以外はわりとジャズっぽいアレンジになっている。このアルバム、僕が手に入れる前に一緒に釣りにいくTさんが持っていて、釣場に向かう深夜の高速道路で聴いたのだがドライブにはまったく向いていません・・・。







  

同じカテゴリー(オンガク)の記事画像
大森靖子メジャーデビュー!
細野晴臣 at 磔磔 40th Anniversary
「君と映画」!!!
大森靖子 in 拾得 2月27日
『絶対少女/大森靖子』
『魔法が使えないなら死にたい/大森靖子』
同じカテゴリー(オンガク)の記事
 大森靖子メジャーデビュー! (2014-09-24 23:58)
 細野晴臣 at 磔磔 40th Anniversary (2014-04-20 23:02)
 「君と映画」!!! (2014-03-24 23:50)
 大森靖子 in 拾得 2月27日 (2014-03-01 00:35)
 『絶対少女/大森靖子』 (2013-12-29 12:59)
 『魔法が使えないなら死にたい/大森靖子』 (2013-04-25 22:31)

Posted by もり at 18:07│Comments(0)オンガク
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。