京つう

音楽/映画/写真  |左京区

新規登録ログインヘルプ


にほんブログ村 本ブログへ
にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村 地域生活ブログ 京都情報へ














ジオターゲティング


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2012年12月20日

ジョー・ストラマー没後10年メモリアル上映



2002年12月22日にジョー・ストラマーが急死してから早や10年。その死後10年と生誕60周年を記念して、みなみ会館で『Rock the Movie -THE SOUL OF JOE STRUMMER- 』という映画とライブを絡めたメモリアル上映会が開催されます。極めてみなみ会館らしい好企画です。

『Rock the Movie -THE SOUL OF JOE STRUMMER- 』
■12月26日(水)21:00~
  『ストレート・トゥ・ヘル』
 上映後ライブ:渡辺俊美さん(TOKYO NO.1 SOUL SET)
■12月27日(木)21:00~ 『レッツ・ロック・アゲイン!』
 上映後ライブ:武藤昭平さん(勝手にしやがれ)
■12月28日(金)20:10〜 『ストレート・トゥ・ヘル』
         21:50〜『レッツ・ロック・アゲイン!』

ジョー・ストラマーの2001年のUSツアーと2002年の日本ツアーを追ったロック・ドキュメンタリー『レッツ・ロック・アゲイン!』も興味深いのですが、僕としてはなにより 『ストレート・トゥ・ヘル』です。

パンクな映画監督として80年代後半に名を馳せたアレックス・コックスが描くパンクな西部劇。ジョー・ストラマーはもちろんデニス・ホッパー、コートニー・ラブ、エルヴィス・コステロ、ジム・ジャームッシュといったパンクでロックなアーティストがぞろぞろと出演(怪演?)し、音楽はポーグスというもうそれだけで感涙の映画です。

もしかするとそれだけの映画だったのかも知れないのですが、なにしろ25年前にルネサンスホール(!)で観たきりですし、アレックス・コックスもすっかり名前を聞かなくなり(数年前、『サーチャーズ 2.0』は観た。その前は確かテレビの『私立探偵 濱マイク』だ)、この映画に対する幻想は過大に膨らんだまま、いつの間にか再見したいパンクムービーの筆頭になっていました。とにかく一見の価値ありです。

26日はソウルセットの渡辺俊美のライブもあるし(ソウルセットもいいけどZOOT16も恰好いい)、21時からなので忙しない年末でも仕事が終わってから十分間に合うでしょう。

みなみ会館HP



  


Posted by もり at 23:16Comments(0)シネマ