2008年07月20日
2008年07月20日
2008年07月20日
2008年07月19日
「法」の山のネブトクワガタ
「法」の山で小さなクワガタを見つけた。羽根の上にスジがはいっているのが特徴なのだが、これまで見たことがない種類のクワガタだったので、帰宅してから昆虫図鑑で照合した。
2センチ位の小さな体長と、スジ、アゴの形からネブトクワガタと断定。小さな割にアゴの形が恰好いい。
2センチ位の小さな体長と、スジ、アゴの形からネブトクワガタと断定。小さな割にアゴの形が恰好いい。
2008年07月17日
月鉾解体
今日、午前から午後にかけて祇園祭の山鉾巡行が行われたのですが、16時前に四条通りを通ると、もう鉾の解体が始まっていました。
やけに陽射しが眩しくて、影が真っ黒に伸びています。
山鉾巡行は終わったのですが、祇園祭は7月末まで、濃密に続きます。
詳しくは「祇園祭2006・観て歩き」。
2008年07月16日
薄伽梵も店頭で!

今日は所要があって、丹波牛の牛すじミソ煮込みを買って帰ります。
本当はここで生ビールが飲みたいです。かなり飲みたい感じです。