2007年01月07日
冬の花
正月に実家に帰ると冬にもかかわらず庭には花が咲き乱れていました。花が好きな息子のばあちゃんはガーデニングなんてことは知らないかもしれないけれど、花の名前や木の名前をいっぱい知っていてちょっと散歩しているときでも、大抵の植物の名前はすらすらと教えてくれる。
そのさりげなさは恰好よくて憧れるのだ。





そのさりげなさは恰好よくて憧れるのだ。
Posted by もり at 00:57│Comments(2)
│フラワーズ
この記事へのコメント
ひ…ひとつも名前がいえません(汗
花の名前、木の名前、はっぱの名前。
うちの母も詳しくて。
そういうのってカッコイイですよね。
つくしの時期にはつくし採り
よもぎの季節にはよもぎ採り
そんなこども時代の記憶は宝物です。
花の名前、木の名前、はっぱの名前。
うちの母も詳しくて。
そういうのってカッコイイですよね。
つくしの時期にはつくし採り
よもぎの季節にはよもぎ採り
そんなこども時代の記憶は宝物です。
Posted by ちゅる at 2007年01月07日 01:45
ちゅるさん、こんばんわ。
やや、ちゅるさんもですか!
まったく30年以上も生きていて僕が知っていることといえば・・・唖然愕然とするばかりです。
やや、ちゅるさんもですか!
まったく30年以上も生きていて僕が知っていることといえば・・・唖然愕然とするばかりです。
Posted by もり at 2007年01月09日 02:14