京つう

音楽/映画/写真  |左京区

新規登録ログインヘルプ


にほんブログ村 本ブログへ
にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村 地域生活ブログ 京都情報へ














ジオターゲティング


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
オーナーへメッセージ

2006年11月20日

自転車でおいでよ。

 真如堂へ行くとき息子は自転車に乗っていったのですが、途中の歩道が凸凹で、自転車が斜めに傾いてしまいうまく走ることができませんでした。

 実は10日程前にも家の近くの浮いたマンホールに乗り上げ、横倒しになってしまい、ハンドルで鼻の下を強く打って薄く血がにじみました。そのときは少し泣いただけで、また自転車に乗っていたのですが、この日凸凹道を行く間に転倒したときのことを思い出したようです。

 ずっとハンドルのところを倒れないように持っていて欲しいとせがむし、平らな道に出ても恐怖心の方が勝ってしまいスピードをあげることができません。
 あげくのはてに自転車を降りて押し出す始末です。

自転車でおいでよ。

 なんか背中が寂しそうです。足がペダルに当たるのでうまく歩けません。

 それでも自転車を放りだすことなく家まで自転車を押して帰ったのでなんか父ちゃんはうれしかったのです。 

同じカテゴリー(コドモ)の記事画像
GWの朝
春のカブキャンプ
夏休みのアロサウルス
夏休みの思い出
地蔵パンと大文字パン
わくわくドキドキ
同じカテゴリー(コドモ)の記事
 GWの朝 (2012-04-29 11:33)
 春のカブキャンプ (2012-03-24 12:58)
 夏休みのアロサウルス (2011-08-23 22:10)
 夏休みの思い出 (2011-07-28 23:58)
 地蔵パンと大文字パン (2011-03-20 23:48)
 わくわくドキドキ (2011-03-18 23:43)

Posted by もり at 22:56│Comments(0)コドモ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。