2008年05月04日
GW釣り日記4

今日が勝負です!子どもの頃から好きなウエハースパンをたべて(京都では売ってません)、そろそろ出発です。
Posted by もり at 08:15│Comments(4)
│モブログ
この記事へのコメント
>ウエハースパン
ありましたな、そのような面妖な食べ物が。パリパリに乾いているときはいいけど、少し湿気てると上手く噛み切れず、ウエハースがベローと剥がれて、後はパンだけになるという悲惨な食べ物でした。
そうですか、京都には売ってませんか。やはり食の美意識の問題でしょうか?
ありましたな、そのような面妖な食べ物が。パリパリに乾いているときはいいけど、少し湿気てると上手く噛み切れず、ウエハースがベローと剥がれて、後はパンだけになるという悲惨な食べ物でした。
そうですか、京都には売ってませんか。やはり食の美意識の問題でしょうか?
Posted by drac-ob at 2008年05月04日 12:35
drac-obさん、こんばんは。
鳥取のスーパーで見つけました!4本セットで200円もしませんでした。格安です。
京都ではまったく見かけません。どうしてなんでしょう?宮崎では売ってます??
鳥取のスーパーで見つけました!4本セットで200円もしませんでした。格安です。
京都ではまったく見かけません。どうしてなんでしょう?宮崎では売ってます??
Posted by もり at 2008年05月08日 21:22
うん、たまにスーパーや地元のドラッグストアで見かけます。うちの子供たちも好きなようで、時々テーブルに乗っかってます。学校に行く前に大慌てで食べているようです。
宮崎ローカルのパンではジャリパンがお勧めです。
http://www.michael-do.co.jp/
宮崎ローカルのパンではジャリパンがお勧めです。
http://www.michael-do.co.jp/
Posted by drac-ob at 2008年05月08日 22:17
drac-obさん、こんにちは。
宮崎でも売ってるんですね!うらやましい。
京都でも何年か前に買ったことはあるのですが・・・。
ジャリパン!うまいですよね。あの砂糖の感触がなんともいえません。
ジャリパンも一時期セブンイレブンに並んでいたのですが、すぐになくなってしまいました。残念です。
宮崎でも売ってるんですね!うらやましい。
京都でも何年か前に買ったことはあるのですが・・・。
ジャリパン!うまいですよね。あの砂糖の感触がなんともいえません。
ジャリパンも一時期セブンイレブンに並んでいたのですが、すぐになくなってしまいました。残念です。
Posted by もり at 2008年05月12日 12:33