2006年09月19日
草を抜く。
台風は予報より北向きに進路をとり北上したので、京都は雨もたいして降りませんでした。おそらく北陸の方も・・・。泊まりで釣りにいけたなぁと朝、空を見上げて落胆しました。
午前中は庭の草抜きをしました。1年近くの間、放置していた庭は雑草が子どもの背丈ほど伸びていました。息子もいっしょに手伝っていたのですが、最初だけでした。あげくの果てにおしっこを垂れる始末。家の中でなく庭でよかったとほっとしてもしようがないのですが、しきりに声をかけないと息子は自分からおしっこにはいかず、この頃はおしっこタレちゃんです。
ゴミ袋が3袋いっぱいになりました。突然草抜きをしたのは10月から京都市でゴミの有料科が始まるからです。うちの近くのゴミ収集場所でも9月にはいってゴミの量が増えています。
家庭ゴミのゴミ袋は45リットルのものが45円。けっこう高いです。
ゴミを減らすのはもちろん必要なことなのですが、京都市はゴミの分別ももっとしないといけないのでは、と思います。分別するのは面倒なことなのですが・・・。
■京都市 家庭ごみの有料化
Posted by もり at 02:14│Comments(0)
│コドモ