2011年04月22日
ヒゲナガの春

毎朝通る出町の賀茂大橋の欄干で今年初のヒゲナガカワトビケラを見つけました。19日が16.5度、20日が12.9度とぐっと寒くなったあと、昨日21日の最高気温は20.9度と、あたたかくなったからなのでしょうか。
ヒゲナガの姿をみるとさすがにそわそわしてきます。GW釣行が近づいてきました。いよいよ今シーズンの幕開けです。
今年は4月28日の夜から岐阜方面へ行く予定です!今週末はがんばってフライを巻くつもりです。ただ、今年は息子も同行することになったので、どれだけ釣りの集中できるのか・・・。
Posted by もり at 20:07│Comments(0)
│ムシ