2011年02月17日
家族対抗ボウリング大会

昨夜、息子の友だち家族が集まってボウリング大会が開催されました。
僕も仕事が終わってから三条河原町のラウンド1に駆けつけました。ボウリングをするのは10年ぶりくらいです。
子どもたちは特別にガーターに落ちないようにガードを付けてもらったレーンで、順番を守ってゲームに興じています。まっすぐに投げる意識よりの勢いよく投げることに気持ちが精一杯で、左右のガードに何度もあたって、ボウルは転がっていきます。ボウリングというよりピンボールです。
それでも稀にストライクやスペアが決まり、子どもたちもハイタッチで喜びを分かちあっています。
そういう僕は少しハイタッチが照れくさいのです・・・。そして、今日は軽い筋肉痛です。
Posted by もり at 21:36│Comments(0)
│コドモ