京つう

音楽/映画/写真  |左京区

新規登録ログインヘルプ


にほんブログ村 本ブログへ
にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村 地域生活ブログ 京都情報へ














ジオターゲティング


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
オーナーへメッセージ

2011年02月06日

『人間を守る読書/四方田犬彦』

『人間を守る読書/四方田犬彦』

『人間を守る読書/四方田犬彦』(文春新書)を読了。

好きな作家が、なにかの折りに言及していた本は気になるもので、そうやって僕は自分の読書の系統樹をいろいろな方向に(偏っているかも知れないのですが)伸ばしてきました。本屋で自分のアンテナにひっかかる本を探すのも楽しいのですが、あらゆる本を読むことはできないので、書評も参考になります。

四方田犬彦は特に映画マンガの評論などで、僕の好きな作家の範囲とかぶるので『人間を守る読書』もサクサク読めて、何冊かひっかかる本が見つかりました。『越境の時/鈴木道彦』と『三島由紀夫・昭和の迷宮/出口裕弘』の2冊。あと『岡田史子作品集』も。

読みたい本が増えるのはいいのですが、問題は読む時間と、本を置くスペースです(年初に、今年は本を片付けるように、と家人に念を押されました…)。


 

タグ :四方田犬彦

同じカテゴリー(ホン)の記事画像
夏の古本まつりと帰省
フィッシュ・オン!!!!!
下鴨納涼古本まつり
百万遍、秋の古本まつり
下鴨納涼古本まつり
春の古本市
同じカテゴリー(ホン)の記事
 夏の古本まつりと帰省 (2015-08-12 18:28)
 フィッシュ・オン!!!!! (2014-11-24 11:34)
 下鴨納涼古本まつり (2014-08-12 17:13)
 百万遍、秋の古本まつり (2013-11-02 14:26)
 下鴨納涼古本まつり (2013-08-11 15:28)
 春の古本市 (2013-05-03 19:33)

Posted by もり at 22:59│Comments(0)ホン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。