京つう

音楽/映画/写真  |左京区

新規登録ログインヘルプ


にほんブログ村 本ブログへ
にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村 地域生活ブログ 京都情報へ














ジオターゲティング


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
オーナーへメッセージ

2006年07月14日

扁桃腺がでかいので。

 昨日の朝、いやな夢をみて目が覚めた。身体がひどくだるくて悪い汗をかいていた。熱をはかると37度9分。
 病院へ行き診察してもらうと、「扁桃腺が腫れてますね」
 「今すぐにということではないのですが、切除したほうがよいかも」と云われました。
 
 扁桃腺と疲労と発熱は密接な関係があって、ボクはここ数年、よく熱があがるようになりました。30歳になる前はほとんど病気になることもなかったのに、だんだん不健康になっているようです。もしかして年々、扁桃腺が肥大化しているのかも知れません。まったく油断がなりません。

 今回、処方してもらったクスリは、
 PL顆粒・・・かぜの諸症状を改善、多種類の解熱、鎮痛剤等を配合
 フロモックス錠100mg・・・抗生物質、病気の原因となる細菌などによる感染症を治療
 ロキソニン錠・・・炎症による痛みや腫れを和らげます。熱を下げる薬です。
 セルベックスカプセル50mg・・・胃の粘膜を保護。
 ※ロキソニン錠・セルベックスカプセルは発熱時に服用するものです。

扁桃腺がでかいので。


 
 

同じカテゴリー(ジブン)の記事画像
ナルトの切手シート
京つうの宴
明日は選挙
琵琶湖博物館へ。
断層と放射能
風邪とキャンプとシロクマ
同じカテゴリー(ジブン)の記事
 自分にできること (2011-03-15 23:57)
 地震発生時緊急マニュアルまとめ (2011-03-13 11:23)
 募金はこちら (2011-03-12 17:03)
 TVのない生活 (2011-01-22 23:56)
 ナルトの切手シート (2009-11-06 20:40)
 ブログタイトル変更 (2009-05-08 00:13)

Posted by もり at 18:30│Comments(0)ジブン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。