2006年06月25日
宝ケ池の動物
「猫を捨てないで!」という立て看板の近くに猫がいました。池のまわりに猫を捨てていくひとが多いみたい。犬を捨てないでという看板はなかったのですが、奥さんの話によると30年くらい前に多数の白鳥が野犬にかみ殺されるということがあったそうです。
ボートに乗っているとカワウが近づいてきました。カワウは日本の各地で増えていて川に放流した鮎を食べてしまうという被害がでています。琵琶湖の竹生島でもカワウの繁殖によるふん害でたち木が枯れ始めています。
写真のカワウはボートの近くまでくると水に潜り、30秒くらいした後、5メートル程移動したところに浮かびあがってました。
宝ケ池といえば鯉ですね。池の縁にたつだけで、わらわらと群がってきてぱくぱくと大きく口をひろげて怖いです。なんかくれ〜と目で訴えています。
Posted by もり at 02:06│Comments(0)
│シャシン