2007年03月04日
宝ヶ池でビール
Posted by もり at 13:54│Comments(3)
│モブログ
この記事へのコメント
宝ヶ池には、修学院から自転車でコタツとマージャンパイを運んで、晴天の下マージャンをやった思い出があります。野次馬もいっぱい来たけど、一番困ったのは、空気が乾燥していてパイが滑りやすくなり、山は崩れるわ、点棒はどっか行くわ、大騒ぎでした。
しかし、今考えるとどうやってコタツを自転車に積んだというか、手に持って運んだというか、若さとはバカさと同じ意味だな。
しかし、今考えるとどうやってコタツを自転車に積んだというか、手に持って運んだというか、若さとはバカさと同じ意味だな。
Posted by drac-ob at 2007年03月04日 23:13
本日もお世話になりました。
またよろしくお願いします!(^^ゞ
またよろしくお願いします!(^^ゞ
Posted by あか at 2007年03月06日 21:00
drac-obさん、こんばんわ。
あいかわらず豪快ですね。僕も河原でマージャンをしたことがありますが、車で運びました。
自転車という時点でノックアウとです。
あかさん、こんばんわ。
いえいえ、こちらこそありがとうございました。またよろしくお願いします。
あいかわらず豪快ですね。僕も河原でマージャンをしたことがありますが、車で運びました。
自転車という時点でノックアウとです。
あかさん、こんばんわ。
いえいえ、こちらこそありがとうございました。またよろしくお願いします。
Posted by もり at 2007年03月07日 00:25