京つう

音楽/映画/写真  |左京区

新規登録ログインヘルプ


にほんブログ村 本ブログへ
にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村 地域生活ブログ 京都情報へ














ジオターゲティング


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2008年06月06日

チャドクガの脱皮痕と毒針毛



昨日、退治したチャドクガの幼虫の脱皮した抜け殻がツバキの葉に残っていました。

それぞれの抜け殻に毛が付いていて、不気味です。これにもまだ毒が含まれているのでしょうか?チャドクガの幼虫の毛に触るとけっこうかぶれて痒くなるそうなので、注意深く除去しました。

毒をもった毛は毒針毛(どくしんもう)というそうです。悪そうな名前です。

ケムシ:Wikipedia   


Posted by もり at 21:05Comments(2)ムシ