京つう

音楽/映画/写真  |左京区

新規登録ログインヘルプ


にほんブログ村 本ブログへ
にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村 地域生活ブログ 京都情報へ














ジオターゲティング


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2007年04月19日

釣り始め

4月15日の日曜日にようやく初釣行。Uさんと福井の川へ行ってきました。
釣れたのは10〜15㎝ほどの小さなヤマメとイワナ。おそらく放流ものではなく、その川でうまれて育った稚魚です。

 

あまりに小さすぎますが、とりあえず釣果(というのも恥ずかしいけれど)もあがりひと安心です。もう少しサイズがあがればと思うのですが、わりとコンスタントに魚の反応があったので、飽きることはありませんでした。
GW以降はカディスを中心に僕の釣りは進行するのですが、さすがにこの時期はサイズを落とし、ソラックスダンやコンパラダンを使用しました。コンパラダンなんて、ほんとに久しぶりに使ったような気がします。

さて、GWは後半に泊まりがけで大山方面へいくことになりそうです。今年で3年連続ということになります。さすがにフライを巻いて補充しておかなくてはなりません。ブログなんて書いてるヒマはありません。年に数回の遠征のためにぬかりなく準備をすすめねばならないのです。  

Posted by もり at 01:46Comments(0)フィッシング