『BONE TO DIE / LANA DEL REY』

もり

2012年03月03日 16:14


『BONE TO DIE / LANA DEL REY』

ロッキンオンで去年からプッシュされていたラナ・デル・レイ。YOU TUBEで「VIDEO GAMES」のビデオクリッップを観て、感情を押し殺しあらかじめ失われた世界で二度とさめない夢について語るようなその唄に、一瞬で惹かれてしまった。

誰もが知っているのに誰もが知らないふりをしているアメリカの裏側を暴いたジェームス・エルロイの小説のようだとも思った。暴力と無力に支配され荒廃した郊外の町を描いたハーモニー・コリンの映画のようだとも思った。ラナ・デル・レイの声は、悦びも哀しみのない世界の果てでメランコリックに響いていました。

で、リリースされたアルバムを早速購入したのですが、「VIDEO GAMES」以外の曲がちっともピンとこなくて困ってます。単調で退屈です。「VIDEO GAMES」だけiPodに入れて、このアルバムはCD棚の奥の方に埋もれてしまいそうです。そういえば、タワーレコードには試聴コーナーすらできていませんでした。あぁ。

もう一回「VIDEO GAMES」のビデオクリップをみました。ひとつわかったことがあります。僕は、彼女のあひるクチビルに騙されただけなのかも知れません。気怠く拡げられたその厚いクチビルに・・・。


関連記事