秋の大文字登山

もり

2006年11月13日 21:52

 昨日、息子とふたりで大文字へ登りました。雲が多く風が強い日曜日でした。

 はじめてふたりで大文字へ登ったのは去年の11月27日のことでした。途中、何度かだっこをせがまれましたが、どうにか大文字まで登りきりました。帰りはずっとだっこになってしまいましたが、2歳半にしてはなかなか凄いやつだと思いました。普段から保育所で山の中をかけまわって鍛えられているからに違いありません。

 それから1年、春に登ったときもかなりしっかりした足取りでしたが、今回は全然余裕な様子でした。我が子ながら、なかなか恰好いいやつです。



 市内の方を指差して、うちの方を探しています。保育所も探しましたが、見えませんでした。



 実家でいただいたお寿司の残りを持っていきふたりで食べました。風が冷たくてだんだん寒くなってきました。吹きさらしでかなり寒く感じます。



 帰りは持参した携帯用のブランケットをマントのように巻いて温かくなったので、ご機嫌に調子よくふもとまで降りてきたのですが、このあとすぐに転んでしまい大泣きしました。少し雨が降って濡れていたので、顔からズボンまで泥だらけになりました。

関連記事