地蔵パンと大文字パン

もり

2011年03月20日 23:48



川端通り沿いにある障害者スポーツセンターで開催された「地域ふれあい感謝祭」に息子が通う児童館が、近所のパン屋さんとコラボレートしてつくったオリジナルの北白川パンを販売するというので、見学(冷やかし)にいきました。

子ども達のアイデアからなる北白川パンは大きな地蔵(ほんとうは観音さん)を模して表面にゴマをふったあんぱんと、チョコレートで「大」、「妙」を描いたよもぎ生地のクリームパンです。パンはドンク製なので味は間違いありません。何個用意したのかは知りませんが盛況の末、売り切れたそうです。



もちろん息子も売り場にたっていたのですが、先生の話によるとやる気があったのははじめだけで、まもなく飽きてしまったという話でしたが、昼食休憩のあとはまたはりきって、売り場に立っていたのですが、僕が見る限り電卓で遊んでいました・・・。

関連記事