アサガオ

もり

2010年05月19日 20:49



息子が通う小学校では、各学年でクラスが2クラスしかないせいか、学年を縦断するようなグループ分けがあって、なにか行事があると、そのグループで行動したりするようです。

そのグループの上級生から入学のお祝いにアサガオの種をもらいました。

GWの最後に六つの鉢に分けて種を植えたのですが、双葉が広がったのは、いまだに一本だけです。他の鉢は微塵も動きがありません・・・。

ひとつの鉢に5~6個ずつ種を植えたのに、他の種はどうしてしまったのでしょう。どうにかなっているのか掘り返したい衝動にかられます。僕の種なら間違いなく掘り返すのですが、息子のなので、もう少し様子をみることにします。

僕もアサガオなんて植えるのはおおよそ30年ぶりのことなので、けっこう楽しみです。

関連記事