渓流の解禁

もり

2009年03月10日 22:28

今年も渓流釣りがいろいろな川で解禁になってきました。
いつもチェックしているいくつかの釣りブログでも今シーズンの状況がアップされはじめてます。

ここ数年僕の解禁はGW釣行となっていたのですが、今年は春先に近くの川へ行きたいなと思って、近県の解禁情報を調べていると天増川にキャッチ&リリース区間が設置されるとの情報を見つけました。北川との出合いから上流約2Km区間となっています。

一時期、天増川によく通ったことがありました。釣りの大先輩にきくと以前は(10年以上前、いやもっと前か)尺が釣れたというので、足繁く通いました。

天増川は入漁券を買って、ゲートをあけてもらい上流に入っていくようになっているため、他の釣り場に比べると釣り人と重なることも少なく、わりと流程もあって、魚の行き来を阻害するような堰堤もなかったので、好きな釣り場のひとつだったのですが、川の規模が小さいせいなのか、釣れる魚のサイズにだんだん満足できなくなってしまいました。

だいたい昔の川ほど魚が釣れる場所はありません。イワナは過去の流れにいるといったのは湯川豊でしたが僕も昔の川で釣りしてみたいです。誰かのび太の机を貸してくれませんか。

釣り場データベース
三谷漁協HP

 

関連記事