もりのおく
北野天満宮の銀杏
もり
2008年12月01日 23:39
菅原道真を奉る北野天満宮といえば梅が有名なのですが、
豊臣秀吉が水防のために築いた「御土居」の周辺には250本もの紅葉があって、今年から週末に限ってライトアップされてます。
家からは遠いので夜間に行くのは難しいのですが、
用事があってちょっと立ち寄ると背の高い銀杏が濃い黄色に染まっていて圧倒されました。
■
北野天満宮HP
関連記事
北白川疎水
真如堂の紅葉
チャリティーフリマ”MIKAGE MARKET VOL.2″
上賀茂神社の紅葉
紅葉2011
チャリティーフリマ”MIKAGE MARKET VOL.1″
吉田神社の節分
Share to Facebook
To tweet