新緑の釣行

もり

2011年05月23日 21:45



日曜は全国的に雨の予報が出ていたのですが、天気予報をチェックして午前中は天気が持つハズと福井県へ遠征しました。

土曜の夜に京都を出たときは、まだ星明かりも見えていた空が、現地で5時30分に目覚めたときにはどんよりと曇っていて、与えられた時間が少ないことを示唆していました。しかし、雨の予報のおかげか、いつもの釣り人が右往左往している人気河川に先行者はなく、6時前には竿を出しました。

しばらく当たりがなかったのですが、7時をまわって少し気温があがったのでしょうか、小さなカワゲラが飛んでいるのが見えるようになりました。そしてTさんが25センチと28センチのイワナを続けてヒット。

僕も集中して流れに向かいました。

しかし、パラダン、ソラックス、CDCと焦ってフライを変えても僕のフライには、一度もイワナが出ることはなく、9時過ぎには雨が降り始めました。



新しい緑が、ぐいぐいと芽を伸ばしている大きな木の下で雨が小降りになるのを待っていたのですが、雨が激しくなるばかりで、10時前には車に戻りました。冷たい雨が身に沁みます。用事もあったので、竿を片付け、帰路につきました。

GW釣行に続き、またしてもボウズです。つぎの釣行は6月の予定。次ぎもボウズだとちょっとやばいです・・・。

関連記事