TROUT HUNTER
レネ・ハロップというフライ・フィッシングのえらいひとの本を近所の古本屋で見つけました。定価4,725円という図鑑のような厚みのある本に破格の値段がついてました(財布と相談せずに買えました)。
古本屋でも図録とか、図鑑のあたりはあまり集中してみないのですが、背表紙の「TROUT」という文字が脳内に太字で伝わり、手にとった次第です(確か、輝いて見えたような気もします)。横文字が縦に並んでいても全然関係ありません。「鱒」とか「釣り」とか「渓流」とか、いくつかのキーワードに関して僕のサーチエンジンは敏感に反応するようにできています。
著者のレネ・ハロップについてもフライ・フィッシングの雑誌でみたことがある名前でした。調べてみるとノーハックルサイドワインダーという特徴のあるフライを考案した有名なフライタイヤー&フィッシャーです。春までにゆっくり読みたいと思います。
関連記事