夏の野菜と黒田硫黄の「茄子」
実家からまた夏の恵みが届けられました。
大きなスイカ、南瓜、茄子。それにトマト、きゅうり、瓜、じゃがいもがはいってました。さっそく瓜を浅漬けにして食べましたよ。あっさりしていて夏の味がします。
ところで、こんなに立派なスイカなのですが、ボクはスイカが苦手だし、息子も「保育園のだけたべる」と云ってあまり得意じゃない様子。誰かもらってくれませんか?
夏野菜のなかでは茄子がいっとう好き!油で炒めたものや揚げびたしだといくらでも食べられます。ミートソースやカレーにのせてもうまいっすね。夏はよく冷えたビールによく合うしね!
茄子マンガの最高峰といえば
『茄子/黒田硫黄』なのですが、
黒田硫黄のマンガ、この頃ちっとも見かけません。デビュー作の
『大日本天狗党絵詞』でびっくりさせられてからのファンなのですが、いったいどうしてしまったのでしょうか?
『アンダルシアの夏』がアニメ化されてから新作書いてないのでは?
こんなに絵が上手くて、ストーリーもおもしろくて、ぴりっと毒もきいているマンガ家は他にはいないのに!!
関連記事