京つう

音楽/映画/写真  |左京区

新規登録ログインヘルプ


にほんブログ村 本ブログへ
にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村 地域生活ブログ 京都情報へ














ジオターゲティング


QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2006年10月08日

秋祭りの季節1

  昨日の夜は仕事が遅くなってしまい夜中の2時をまわっていた。原付で帰宅する途中、河原町二条で警察の呼び止められて飲酒をしていないか調べられた。いやな気持ちになっていつもの道を走っていると吉田神社にたくさん提灯が灯されていて明るくなっていた。秋祭りの季節なんだなぁ。
せっかくなので写真を撮っておく。



 吉田神社内にある今宮社の「神幸祭」があるようだ。静かな境内に提灯の明かりが眩しい。こんな時間なのに、神社のひとなのか、吉田神社本殿の方から階段をおりてくる人がいた。



 灯籠の灯火が入る部分に障子紙を貼っている。左の灯籠に「月」、右のは「日」と書いてある。

 写真を撮って帰ろうとしたら、自転車を押しているおばさん(?)のまわりに猫が群がっていた。10匹近くいたはずだ。昼間ならともかく丑三つ時にかなり妖しい。

吉田神社HP  

Posted by もり at 05:05Comments(0)マツリ

2006年08月17日

大文字を見た!



 8時前に家を出て今出川通りに出ると通りの北側には人があふれていた。
 点火がはじまると歓声があがってデジカメや携帯を高く掲げるひとたち。
 ボクもそれにならったけれど、画像ぶれまくり。
 20枚位撮影している間に必死になってだんだん今出川通を東に方に近づいていました。



 真っ暗な吉田山を少し登ったところから「法」の字も撮影。
 ここは去年、偶然見つけたポイント。遠くに遮るものがなく「法」が浮かび上がっていてちょっと得した気分!  

Posted by もり at 01:36Comments(0)マツリ

2006年07月15日

知恩寺の手作り市。

 毎月15日に百万遍の知恩寺で手作り市がひらかれます。
 最近はメディア(特にブログ)でとりあげられることも多いみたいで人出もすごいです。
 今日も午前中から大勢のひとが繰り出してました。出町柳の方角からぞろぞろとひとがやってきます。
 境内のなかにはいるとさらにすごくて人の波がうねってます。気温もあがって、みんなうだるような暑さのなか、いやそうな顔をしてます。
 冷たいジュースをだしてるところはわりと盛況で、並んでるひとも居て、ひとの流れが立ち往生しています。
 土日開催のときでないとなかなか行けないけど、ほんとは平日開催の午前中にいくのがベターです。この頃は平日でも人出が多いですが、土日にくらべるとずっとましです。それに夏の開催は暑くてたいへんだぁ。

 
 ボクはシンプルな茶碗を一個、購入。軽くてご飯以外のものをいれても合いそうな感じです。

地図はこちら
知恩寺HP  

Posted by もり at 15:30Comments(0)マツリ

2006年07月14日

宵々々山の月鉾



 3時頃、四条通を通るともうかなりの人出です。浴衣のひとも大勢歩いてます。夏祭り気分ですね。月鉾の近くでも室町通りに出店がたくさん並んでいてビールがうまそうでした!
 ふりかえると月鉾の鉾先がギラリと光ってみえました。  

Posted by もり at 18:55Comments(0)マツリ

2006年07月12日

夕暮れの月鉾



 2006年の祇園祭もいよいよ本番という感じになってきました。
 昨日はまだ骨組みの段階だったのですが、絢爛な装飾もすべて装着し、日暮れどきには提灯に灯がともりました。「月」の字が浮かんだ提灯はなかなか凛々しいです。
 
 ちょうど週末にかけては天気が心配なのですが、それは毎年のことなのでしようがありません。今年も巡行のあとに梅雨明けということになりそうです。
 南海上の台風4号も不穏な動きを見せています。じりじりと北上してくるのでしょうか?

 

   

Posted by もり at 19:46Comments(0)マツリ

2006年07月11日

月鉾と荒縄



 今日の夕方、月鉾の前を通ると真木がたち、鉾がすらっと立っていました。
 
 

 昨日、山積みにされていた荒縄が組み立てた鉾を支えています。

縄の縛りかたについてはここ↓が詳しいです。
祇園祭2006・観て歩き。

いろいろな方がブログでとりあげてます。
京都旅楽
京都人つれづれ日記帳
旅人!?日記
Forth!
花鳥虫風月  

Posted by もり at 21:11Comments(2)マツリ